【東京開催】(11/21)診断プロ倶楽部会員交流会の件
診断プロ倶楽部会員各位 仲秋の候、会員皆様におかれましては、益々、ご活躍のこととお慶び申し上げます。 さて、当センターが起点となり、会員皆様の交流を図るため、 今回は東京地区で、下記の日時に診断プロ倶楽部の会員交 […]
診断プロ倶楽部会員各位 仲秋の候、会員皆様におかれましては、益々、ご活躍のこととお慶び申し上げます。 さて、当センターが起点となり、会員皆様の交流を図るため、 今回は東京地区で、下記の日時に診断プロ倶楽部の会員交 […]
「省エネ診断・技術事例発表会」 参加募集開始しました(参加無料) ~経営改善につながる省エネお手伝いします~ 本発表会では、中小事業所経営層、エネルギー管理技術者、省エネ支援サードパーティ等幅広い方々を対象に、最新 […]
首記資料を掲載いたします。ご参考まで。 スケジュール 名古屋大学 田中先生 オザワ繊工 小澤社長 ECCJ 谷口 ECCJ 岸田 以上
診断プロ倶楽部会員各位 いつもお世話になっております。 エネルギー診断プロフェッショナル認定事務局です。 9/11(火)に今年度初めての交流会を名古屋で開催予定です。 普段できない省エネ大賞受賞者への質問や討議、また異業 […]
平成30年度 エネルギー管理講習「新規講習」(下期)の受講について 申込受付が開始されます(平成30年8月13日~9月7日) 省エネ法の規定により特定事業者の指定を受けている事業者は、エネルギー管理統括者及びエネ […]
平成30年度第2回 エネルギー使用合理化専門員登録の公募のお知らせ 「エネルギー使用合理化専門員」に登録いただける方の第2回募集を8月8日から開始します。応募締切は、8月24日までです。 応募要領をご覧いただき、ご応募く […]
【参加無料】省エネ診断・技術事例発表会 全国8都市で開催 ~経営改善につながる省エネお手伝いします~ 中小事業者の経営層やエネルギー管理技術者、省エネ実行を支援するサードパーティ等の方々を対象に「省エネ診断・技術事例発表 […]
1.Shindan-net.jp(省エネ・節電ポータルサイト)では、豊富な診断事例や省エネチューニング動画を公開しています。 本サイトでは、270件の省エネ診断事例から業種別、設備別、投資金額、回収年数といったキーワード […]
経済産業省 製造産業局 生活製品課より。経済産業省のホームぺージを模したサイトの存在が確認されました。模倣サイトにアクセスすると、コンピュータウィルスに感染するなどのおそれがありますので、ご注意いただけますようお願いいた […]
1.「無料省エネ診断(電力、燃料・熱など総合的省エネ行動をサポート)」 受診事業所を募集中です。 「無料省エネ診断」は、中小規模の工場・ビル等に無料で専門家を派遣し省エネのための具体的アドバイスを行うもので、多数の事業者 […]